10月22日より城南結衆を皮切りに1週間但馬各地において巡回布教が行われました。
布教師は三重支所下 福楽寺住職 加藤光映僧正
管長猊下の御親教のあと「生かされるいのち」と題してお話を賜りました。
布教日程は下記の通り
10/22 城南結衆
/23 出石結衆
/24 香住結衆
/25 美方結衆
/26 養西結衆
/27 養東結衆
/28 朝来結衆
令和6年度 巡回布教が開催
事相講習会を開催
令和6年9月9日 自治布教団(明保能弘嗣団長)と青年教師会(山本純輝会長)の共催による研修会が豊岡市の妙楽寺において開催されました。
研修内容は「花押について」と題して、但馬大仏 長楽寺住職の五十嵐啓道僧正を講師として指南を受けました。
研修内容は「花押について」と題して、但馬大仏 長楽寺住職の五十嵐啓道僧正を講師として指南を受けました。
令和6年度 但馬団参「高野山と仁和寺参拝」を実施
令和6年6月22日・23日の1泊2日の行程で但馬団参が実施されました。(詳細は後日記載)
令和6年度 事業計画
〇4月17日 自布団役員会 高野山団参について
〇5月中 〃 バス編成会 案内発送等
〇6月22・23日 第74回高野山団参
二日目 京都 仁和寺
〇7月中 団参反省会
〇9月9日 事相講習 「花押」の講習会
講師:長楽寺住職:五十嵐啓道僧正
〇10月頃 団参下見
〇10月22~28日 巡回布教
布教師:三重 福楽寺住職
加藤光映僧正
上記以外に 高野山自布団長会議など随時あり
〇5月中 〃 バス編成会 案内発送等
〇6月22・23日 第74回高野山団参
二日目 京都 仁和寺
〇7月中 団参反省会
〇9月9日 事相講習 「花押」の講習会
講師:長楽寺住職:五十嵐啓道僧正
〇10月頃 団参下見
〇10月22~28日 巡回布教
布教師:三重 福楽寺住職
加藤光映僧正
上記以外に 高野山自布団長会議など随時あり
令和5年10月22日より1週間にわたり巡回布教が実施される
本山布教師 阿部真秀師(北海道支所下 眞弘寺住職)
をお招きして10月22日から1週間にわたり巡回布教が行われました。
演題は「祈りのこころ」として、お大師さまのお言葉とご自坊での体験談を
交えてお話頂きました。
各結衆により開催内容は異なりますが、下記の日程で執り行われました。
10月22日 城南結衆
23日 城東・出石結衆
24日 香住結衆
25日 美方結衆
26日 養西結衆
27日 養東結衆
28日 朝来結衆
をお招きして10月22日から1週間にわたり巡回布教が行われました。
演題は「祈りのこころ」として、お大師さまのお言葉とご自坊での体験談を
交えてお話頂きました。
各結衆により開催内容は異なりますが、下記の日程で執り行われました。
10月22日 城南結衆
23日 城東・出石結衆
24日 香住結衆
25日 美方結衆
26日 養西結衆
27日 養東結衆
28日 朝来結衆
事相講習会が開催
令和5年9月7日(木)自治布教団と青年教師会の共催による標記行事が、豊岡市 妙楽寺檀信徒会館の「福祥院」において開催。
講師には、高野山 青巌寺の高井知弘上綱様をお招きし「金剛峯寺年中行事ー御影供と関連諸行事並びに神祇信仰について」を内容にご講義頂きました。
本年は、弘法大師御誕生1250年の節目にあたり、大師信仰の源泉と高野山を守護する両明神並びに神祇に対しての法楽論議を中心とした高野山の行事の説明を受け、伝統を重んじる高野山ならではの儀式の数々に参加者も興味津々に傾聴されていた。
講師には、高野山 青巌寺の高井知弘上綱様をお招きし「金剛峯寺年中行事ー御影供と関連諸行事並びに神祇信仰について」を内容にご講義頂きました。
本年は、弘法大師御誕生1250年の節目にあたり、大師信仰の源泉と高野山を守護する両明神並びに神祇に対しての法楽論議を中心とした高野山の行事の説明を受け、伝統を重んじる高野山ならではの儀式の数々に参加者も興味津々に傾聴されていた。
但馬団参の反省会が開催される
令和5年7月3日 午前10時から豊岡市の妙楽寺において標記会議が開かれました。明保能自布団長の挨拶にはじまり、中間決算の報告がありました。
次年度は令和6年22日(土)・23日(日)の1泊2日の行程で、初日に高野山を参拝し、翌日は京都の仁和寺への参拝予定が決まりました。
次年度は令和6年22日(土)・23日(日)の1泊2日の行程で、初日に高野山を参拝し、翌日は京都の仁和寺への参拝予定が決まりました。
令和5年6月3・4日 宗祖弘法大師御誕生1250年記念団参が実施される
この3年間はコロナ禍のため中止を余儀なくされてきた標記行事でしたが、弘法大師御誕生1250年の御祝いの正当年にあたり無魔実施が叶った。
前日には台風2号の影響に伴い、高野山では線状降水帯が発生。場所によっては水害に見舞われ、高野山に登る道路も通行止めとなっていた。
3日当日は、予定通りに行事実施が叶うか心配する状況であったが、天気がもち直して但馬各地から総勢370余名、バス10台での登嶺となった。
13時30分から金剛峯寺新別殿において団参行事が執り行われ、天尾隆心支所長・明保能自布団長の挨拶。長谷部管長猊下から戒をうけ、写経奉納、そして猊下からご法話を頂戴し御法楽をもって式典が終了した。
その後、各号車ごとに分かれて伽藍の参拝、霊宝館をめぐり各宿坊へ入って初日を終えた。
翌4日は、8時に各宿坊を出発して奥の院の参拝。そして伽藍へと移動し、第六地域伝道団が担当する記念法要に臨んだ。兵庫県下から参加の煌びやかな衣装を身に着けたお稚児さんと詠歌舞踊が法要に華を添え、40口になる職衆が勤める記念法要に一同法悦に浸った。
前日には台風2号の影響に伴い、高野山では線状降水帯が発生。場所によっては水害に見舞われ、高野山に登る道路も通行止めとなっていた。
3日当日は、予定通りに行事実施が叶うか心配する状況であったが、天気がもち直して但馬各地から総勢370余名、バス10台での登嶺となった。
13時30分から金剛峯寺新別殿において団参行事が執り行われ、天尾隆心支所長・明保能自布団長の挨拶。長谷部管長猊下から戒をうけ、写経奉納、そして猊下からご法話を頂戴し御法楽をもって式典が終了した。
その後、各号車ごとに分かれて伽藍の参拝、霊宝館をめぐり各宿坊へ入って初日を終えた。
翌4日は、8時に各宿坊を出発して奥の院の参拝。そして伽藍へと移動し、第六地域伝道団が担当する記念法要に臨んだ。兵庫県下から参加の煌びやかな衣装を身に着けたお稚児さんと詠歌舞踊が法要に華を添え、40口になる職衆が勤める記念法要に一同法悦に浸った。
令和5年度 事業のお知らせ
令和5年度 自治布教団 事業計画
6月3・4日
高野山団参/弘法大師御誕生1250年記念法会
9月7日
事相講習
10月22日~28日
巡回布教 布教師 北海道支所 眞弘寺 阿部眞秀師
22日(日)城南結衆 23日(月)城東・出石結衆
24日(火)香住結衆 25日(水)美方結衆
26日(木)養西結衆 27日(金)養東結衆
28日(土)朝来結衆
6月3・4日
高野山団参/弘法大師御誕生1250年記念法会
9月7日
事相講習
10月22日~28日
巡回布教 布教師 北海道支所 眞弘寺 阿部眞秀師
22日(日)城南結衆 23日(月)城東・出石結衆
24日(火)香住結衆 25日(水)美方結衆
26日(木)養西結衆 27日(金)養東結衆
28日(土)朝来結衆
令和5年 「但馬団参」のご案内
令和5年は、弘法大師御誕生1250年の節目にあたり高野山において記念法会が執り行われます。
標記行事も第6地域伝道団の報恩法会にあわせて計画されています。
団参申込みの〆切は、令和5年3月末日となっています。問い合わせは、自治布教団までお願いします。
団参日程 令和5年6月3/4日の1泊2日
標記行事も第6地域伝道団の報恩法会にあわせて計画されています。
団参申込みの〆切は、令和5年3月末日となっています。問い合わせは、自治布教団までお願いします。
団参日程 令和5年6月3/4日の1泊2日
研修会は(中止)・巡回布教も(中止)
【事相講習】は、中止になりました
※青年教師会との共催
・令和4年9月12日(月)
・豊岡市 妙楽寺 福祥院にて
・能化 高野山青巌寺 高井知弘僧正
【巡回布教】は、中止になりました
・令和4年10月22日~28日
・布教師 備前支所下 大瀧山實相院 丸尾良然僧正
・22日(土)城南結衆
・23日(日)美方結衆
・24日(月)香住結衆
・25日(火)城東・出石結衆
・26日(水)養西結衆
・27日(木)養東結衆
・28日(金)朝来結衆
但馬 高野山団体参拝
※遺憾ながら、中止といたします。
令和4年6月11日(土)~12日(日)
1日目:高野山参拝
2日目:仁和寺参詣
令和4年6月11日(土)~12日(日)
1日目:高野山参拝
2日目:仁和寺参詣