お知らせ

2025.01.15
令和7年乙巳歳 真言宗最高厳儀 後七日御修法が無魔成満する
2024.12.12
令和6年12月3・4日 兵庫ブロック枢議・参与・檀信徒研修会が兵庫支所担当で開催される(宗務支所)
2024.12.07
養父市十二所 新宮山満福寺 第63世 弘信大僧正が御遷化される(宗務支所)
2024.11.11
11月8日 特別伝道・但馬檀信徒大会が豊岡市民会館文化ホールにて盛大に開催される(宗務支所)
2024.11.11
10月31日 高真青主催「萬燈会」が全国10か所にて同時開催される(青年会)
2024.10.31
令和6年度 巡回布教が10月22日より1週間にわたり開催される(自布団)
2024.10.03
令和6年9月26・27日 兵庫ブロック教師研修会(淡路支所担当)が開催される(宗務支所)
2024.10.03
令和6年9月13日 寺院訪問を実施(青年会)
2024.09.09
事相講習「花押について」を開催(自布団・青年会共催)
2024.08.22
特別伝道・檀信徒大会のお知らせ(宗務支所)
2024.08.22
令和6年7月25日 こぼんさん寺子屋修行が村岡の安養寺にて開催される(青年会)
2024.07.02
令和6年6月22日~23日 自治布教団主催 但馬団参「高野山と仁和寺」へ参拝(自布団)
2024.06.06
令和6年5月28日 兵庫ブロック寺族婦人会の研修会が但馬担当にて開催される(寺族婦人)
2024.06.06
令和6年5月23日 第6地域伝道団理事会が姫路にて開催される
2024.05.07
令和6年5月7日 豊岡の妙楽寺にて支所懇談会が開催される
2024.05.07
令和6年4月29日 香美町小代の光明寺にて御本尊薬師瑠璃光如来御開帳法会が盛大に挙行される
2024.04.28
令和6年4月16日 寺族婦人会の総会が長寿の郷にて開催される(寺族婦人)
2024.04.28
令和6年4月13日 第46回但馬奉詠舞大会が養父市立ビバホールにて開催(金剛講)
2024.04.28
令和6年4月4日に新年度第1回代議員会が豊岡 妙楽寺にて開かれる(宗務支所)
2024.02.10
令和6年2月5日 兵庫ブロック支所連絡協議会が兵庫支所担当にて開催される
2024.02.10
令和6年1月19日 大屋町 山路寺住職御母堂 妙俊尼の葬儀が執り行われる
2024.02.10
令和6年1月19日 高野山正智院住職 大僧正 長澤光倫 前官御房の葬儀が執り行われる
2023.12.31
令和5年12月19日 寒行托鉢と臨時総会が開催される(青年会)
2023.12.02
令和5年11月29・30日 兵庫ブロック枢議・参与・檀信徒研修会が城崎国際アートセンターにて開催される(但馬檀協)
2023.11.24
令和5年11月16・17日 兵庫ブロック教師研修会が兵庫支所担当で開催(宗務支所)
2023.10.19
令和5年10月22日~ 巡回布教を実施(自布団)
2023.10.15
令和5年10月11日 但馬寺族婦人会の研修会が但馬長寿の郷にて開催(寺族婦人会)
2023.09.15
令和5年9月14日 第2回支所代議員会ならびに檀信徒協議会の理事会が開催(宗務支所)
2023.09.13
令和5年9月13日 「御詠歌のひろば」但馬奉詠舞大会と巡回布教講習が香住文化会館にて開催(金剛講)
2023.09.11
令和5年9月7日 事相講習会が妙楽寺「福祥院」にて開催(自布団・青年会の共催)
2023.09.11
令和5年9月4日 兵庫ブロック青年教師研修会が淡路青年会主催により開催(青年会)
2023.09.11
令和5年8月29日 全国青年教師会親善野球大会が開催(青年会)
2023.09.11
令和5年7月26日 こぼんさん寺子屋修行は諸般の事情により中止(青年会)
2023.07.04
令和5年7月3日 但馬団参の反省会が開催される(自布団)
2023.06.28
令和5年6月26日 第6地域伝道団の定例理事会が開催される(宗務支所)
2023.06.16
令和5年6月14日 高野山真言宗青年教師会による御誕生記念法会が挙行される(青年会)
2023.06.14
令和5年6月13日 兵庫ブロック寺族婦人会の研修会が開催(播磨担当・寺族婦人会)
2023.06.07
令和5年6月4日 宗祖弘法大師御誕生1250年記念法会が第6地域伝道団により厳修される(宗務支所)
2023.06.07
山本純輝師が高真青会長に就任される(青年会)
2023.06.05
令和5年6月3・4日 宗祖弘法大師御誕生1250年記念団参が実施される(自布団)
2023.05.10
令和5年5月10日 但馬支所懇談会が豊岡市の妙楽寺にて開催される(宗務支所)
2023.05.10
令和5年5月9日 寺族婦人会の総会が長寿の郷にて開催されました(寺族婦人会)
2023.05.03
令和5年4月30日 朝来市 延命寺(随泉寺)のご本尊御開帳法会が盛大に厳修される(宗務支所)
2023.04.30
法会・行事予定表を更新しました。
2023.04.28
令和5年4月24日 但東町 本沢寺住職御母堂 中井寛美刀自の葬儀が執り行われる(宗務支所)
2023.04.22
令和5年4月21日 養父市大屋町 西谷山蓮華寺 第18世桐村明昇和尚の葬儀が執り行われました(宗務支所)
2023.04.20
令和5年4月18日 令和5年度 第1回支所代議委員会が開催される(宗務支所)
2023.03.16
令和5年3月14日 代議員会が豊岡 妙楽寺にて開催される(宗務支所)
2023.03.16
令和5年3月9日 高野山真言宗管長・総本山金剛峯寺座主 長谷部真道猊下の晋山式並びに祝賀会が開催される
2023.03.16
令和5年3月3日 寺族婦人会の理事会が但馬長寿の郷にて開催される(寺族婦人会)
2023.02.17
令和5年2月15日 兵庫地区支所協議会開催(宗務支所)
2023.02.11
令和5年2月9日 高野山真言宗兵庫ブロック 枢議・参与・檀信徒研修会が開催(播磨支所担当)
2022.12.17
令和5年「弘法大師御誕生1250年記念・但馬団参」のご案内(自布団)
2022.12.17
兵庫ブロック枢議・参与・檀信徒研修会のご案内(檀協)
2022.12.17
11月15日 高野山真言宗管長 総本山金剛峯寺座主 長谷部真道大僧正の入山式が執り行われる(宗務所)
2022.12.17
山本純輝師が高野山真言宗青年教師会の会長に選任される(青年会)
2022.12.17
華道高野山但馬支部の活動報告(華道高)
2022.11.17
11月13日 大乗寺 長谷部真道管長猊下が御自坊を御出立される
2022.11.05
11月4日 代議員会が妙楽寺にて開かれました(宗務支所)
2022.11.03
10月18日 寺族婦人会の理事会が長寿の郷にて開催されました(寺族婦人会)
2022.11.02
10月30日 豊岡の東楽寺にて晋山式が厳修される(宗務支所)
2022.11.02
10月11日「兵庫ブロック青年教師研修会」が兵庫青年会担当で開催される(青年会)
2022.11.02
10月8日 八鹿の高照寺にて晋退山式並びに祝賀会が厳修される(宗務支所)
2022.11.02
10月6・7日 第六地域伝道団主催による大乗寺 長谷部真道新座主・管長就任の激励会が開催(宗務支所)
2022.11.02
9月17日 朝来市の法道寺にて護摩堂落慶法要厳修(宗務支所)
2022.10.09
令和4年11月16日の兵庫ブロック教師研修会は中止となりました(宗務支所)
2022.10.09
令和4年度の但馬檀信徒協議会研修は中止となりました(檀協)
2022.10.09
令和4年度の巡回布教は中止となりました(自布団)
2022.09.07
7月26日のこぼんさん寺子屋修行は中止となりました。(青年会)
2022.09.07
兵庫ブロック教師研修会のご案内(宗務支所)
2022.09.05
9月2日 寺族婦人会研修会を城崎「招月庭」にて開催(寺族婦人会)
2022.08.30
9月14日の「御詠歌のひろば」は中止になりました(金剛講)
2022.08.30
9月12日の自布団・青年会の事相講習は中止になりました(自布団・青年会)
2022.07.11
令和4年9月14日「御詠歌のひろば」開催案内(金剛講)
2022.06.21
但馬国内の各法会において五段花を奉納(華道高野山)
2022.06.17
6月14日 兵庫ブロック寺族婦人研修会がオンラインにて開催されました(寺族婦人会)
2022.06.17
6月11・12日の両日に亘り 八鹿 高照寺にて「開山1300年記念法会」が厳修されました(宗務支所)
2022.06.09
5月30日に覚海大徳の800年御遠忌法会が執行されました(宗務支所)
2022.05.27
5月18日に青年教師会の総会が開催されました(青年教師会)
2022.05.27
5月26日に支所懇談会が開催されました(宗務支所)
2022.05.22
役員交代し、諸役人を更新しました。
2022.05.21
4月30日に香住一日市の長福寺にて大勢至菩薩ご開扉並びに本堂・客殿落慶法会が厳修されました(宗務支所)
2022.05.20
5月18日に但馬青年教師会結成55周年記念事業 物故者追悼法会が川会山 長楽寺にて執り行われました(青年教師会)
2022.05.11
5月10日に第6地域伝道団の定例理事会が舞子ビラ神戸において開催されました(宗務支所)
2022.05.07
5月6日に令和4年度 但馬寺族婦人会の総会が「長寿の郷」にて開催されました(寺族婦人会)
2022.04.16
天尾隆心支所長の再任と令和4年度 第1回代議員会が開催されました(宗務支所)
2020.05.11
華道高野山の記事を掲載しました(華道高野山)
2020.05.05
”『会所』❐寺院共有頁”に申請書ダウンロードページを追加しました(宗務支所)
2020.04.25
法要・行事予定表に、今後の行事の『中止・延期』を記しました。
2020.04.23
大師号下賜奉賛法要のご案内をトップページに記載しました。
2020.04.21
”特別伝道・檀信徒物故者追悼法会”のお知らせを、このページ下部に掲載しました。
2020.04.15
但馬の國 日光院住職であり、日光診療所の院長である森田龍親僧正のコロナに対峙する医療現場より、その信憑性高い提言を掲載しました。

但馬宗務支所HP開設にあたり

 この度、高野山真言宗 但馬宗務支所のホームページを開設致しました。
 かつての寺は、檀信徒安寧の道場の機能と共に、学校・役場・病院・銭湯など地域共同体の中心であり、現在でいうところのコミュニティセンターの役割を果たしておりました。
 時代も移り行き、環境も太古とは違いはあれど、御大師様の御教えは普遍であり、今もなお厳儀を通し連綿と信ずる者の安らぎを産む崇高な場であります。
 『今の時代…』と、口をついてしまいますが人の心に変わりなく、このようなご時世だからこそ、心の安らぎを求め、篤信することが肝要なのかもしれません。

 当ホームページでは支所内各組織・支所下寺院の紹介・法話などを載せ、広く寺院僧侶と各御寺院檀信徒との、より一層の身近な関係に有効な媒体になることを念じ作成致しました。
 皆様に使いやすいホームページの構築を指標と致しましたが、稚拙甚だしく、未達成の箇所多き事と存じます。今後、ご意見を戴き改善してまいりたいと思いますので、お取り計らいのほど宜しくお願い致します。

                     但馬宗務支所 支所長
天尾隆心 稽首礼拝

真言宗の各ご寺院様檀信徒の皆様へ

高野山真言宗 妙見山 日光院 住職 日光診療所 院長 森田龍親

 宗祖 弘法大師は、当時の最新、最先端の科学や医学などを唐の都で習得されて日本に持ち帰り、真言密教という思想をもとに、祈りという形を通してそれらの実践として各修法や民衆教化、教育をされ、今日まで多くの民衆をお救いになられているのだと思います。

 いま、我々僧侶に求められるもので一番大事な事は、まずはお寺で本尊様に疫病退散を祈る事ですが、これは既に日々其々で行われています。

 次に私達僧侶に出来ることは、檀信徒の皆様に今回の新型コロナ感染症に対して、いま出来る最も大切な事を心からしっかり伝える事だと思います。

『集まらない、近づかない触らない、空間を閉じない』人と人、それぞれ出来れば2メートル以上の距離を取り、閉ざされた空間で集まらない、接触しない、いつ何時もマスクは絶対に忘れない。マスクは、本尊様に息をかけない為に、特別な時には必ず着けますが、今回は人と会話する際に、最低限のエチケット、マナーにもなります。

 各ご寺院様と檀信徒の関係は、市役所と市民の関係ではありません。

 マスコミやネット情報の様に、三人称の出来事や形式的なお願いではなく、お寺にとっての大事なあなた、二人称としてのより強い『お願い』を届けられる存在がお寺さんでは無いでしょうか。ご先祖様の一番の願いは子孫の健康に他なりません。

 新型コロナウイルスは、人から人にうつり、その感染力は、病院で最新の道具と細心の注意を払っても、恐ろしい事に、いとも簡単に医療従事者に感染するのです。しかもまだはっきりと正体は分かっていません。

 お大師様が、この現代にいらっしゃったら、どうしたら民衆が三密を守ってくれるか、その為に奔走し実践し教化されていると思います。誤解を恐れず言いますと、感染者がまだいないから、祭り事、祀り事を、三密守らずに修法する事は、弘法大師の教えにむしろ背く事にもなり兼ねないと思っています。

 お寺から、ご住職様から、どうか檀信徒の皆様に、不要な外出をせず、三密を守って頂く様に自ら実践、そして情報発信(檀信徒教化)をお願いします。檀信徒の皆様、周囲の大切な人に、大事な事を心からお伝え下さい。

 新型コロナウイルス感染症は、ただの流行り病などではなく、人類の試練、いや危機というべき重大な事態なのです。



但馬宗務支所

〒668-0056
豊岡市妙楽寺86-1 妙楽寺内